新美白オールインワンジェル薬用SimiTRY(シミトリー)は、シミやシワを防ぐ事だけでなく、球状ラメラ構造の保湿効果により敏感肌の方でも使えるような配慮がされているオールインワンジェルです。
そんなシミトリーの成分ってどんな成分が入っていてどんな効果があるのかが気になりますよね。
この記事では薬用シミトリーの全成分の肌への効果について調べてみました。
薬用シミトリーの全成分一覧
実際に公式サイトを見てみますと、このように書かれていました。
【有効成分】アルブチン(ハイドロキノン誘導体)
【その他の成分】フランスカイガンショウ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、3-O-エチルアスコルビン酸、ユキノシタエキス、マロニエエキス、ヒトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、シア脂、カンゾウフラボノイド、N-ステアロイルフィストフィンゴシン、オリブ油、スクワラン、トリイソステリアン酸グリセリン、硬化ナタネ油アルコール、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、精製水、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、カルボキシビニルポリマー、アルギン酸ナトリウム、水素添加大豆リン脂質、天然ビタミンE、水酸化ナトリウム、フェノキシエタノール
配合成分を表記していない商品が多くある中、全成分を表記してくれると安心できますよね。
でもこれでは全く分かりません(汗)
安心してください。1つ1つ解説していきます。
※化粧品は配合量が多い成分順に表記されていますが、シミトリーは医薬部外品ですので配合量の多い順には記載されていません。
シミトリーの成分を解析・解説
見やすいように表にまとめてみました。
アルブチン(ハイドロキノン誘導体) | メラニンの生成を抑えシミやそばかすを防ぐ効果がある美白有効成分。 |
フランスカイガンショウ樹皮エキス (フラバンジェノール) |
ビタミンCの600倍の抗酸化作用によりシワなどに効果的です。 |
ビルベリー葉エキス | 肌にハリやツヤを与える。 |
3-O-エチルアスコルビン酸 | ビタミンC誘導体の一種。抗酸化作用や美白効果が期待。 |
ユキノシタエキス | 肌のキメを整え透明感ある肌へ。 |
マロニエエキス | 透明感ある肌へと導く。 |
テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル | ビタミンC誘導体の一種。コラーゲンの生成をサポート。 |
シア脂 | 肌にうるおいを与える。 |
カンゾウフラボノイド | 肌荒れ防止、メラニンを増やす酵素の働きを抑制。 |
N-ステアロイルフィストフィンゴシン | セラミド3のこと。水分保持とシワ抑制の働き。 |
オリブ油 | 肌の乾燥とごわつき対策。 |
スクワラン | 肌を保護し、乾燥を防ぐ。 |
トリイソステリアン酸グリセリン | 水分の蒸発を防ぐ。 |
硬化ナタネ油アルコール | 水と油が混ざりやすくする乳化安定用。※エタノールではありません。 |
1,2-ペンタンジオール | 抗菌性や保湿作用。 |
1,3-ブチレングリコール | 化粧品ではBGと表記されている。保湿効果やバリア作用が期待。 |
精製水 | 水です。 |
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体 | 安定剤として多くの化粧品で使用されている。 |
カルボキシビニルポリマー | 増粘剤です。化粧品ではカルボマーと表記。 |
アルギン酸ナトリウム | 増粘剤です。 |
水素添加大豆リン脂質 | 保湿効果に優れており、シミトリーではラメラシンクロム構造に関係している。化粧品では水添レシチンと表記。 |
天然ビタミンE | ハリやツヤを導く。シミトリーの劣化防止作用も。 |
水酸化ナトリウム | 増粘剤です。 |
フェノキシエタノール | 防腐剤ですが大気中にも存在する安全性がある成分。 |
シミトリーの成分の安全性は?
薬用シミトリーの全成分を解析してみた結果としてましては、安全性が高い成分で作られているという事が分かりました。
シミトリーの安全性をもっと詳しく知りたい方はこちらの記事を御覧ください↓
関連記事シミトリーで副作用?白斑・肌荒れ?危険な成分は泣く前に要チェック????